ETCカード付帯のおすすめカード


今使っているETCカードは本当にお得ですか?

ETCを使いたいだけなのに、年会費を払ってはいませんか?

クレジットカードは時々しか使わないからと、ETCではなく現金で高速道路の通行料を支払いしてはいませんか?

ガソリンの給油がお得になるクレジットカード、いわゆるガソリンカードにも便利なETCが使えるETCカードを付帯させることができます。

ガソリンカードのETCは年会費無料となっていることが多く、まだETCを使っていないという方や、もう1枚ETCカードが欲しいという方にガソリンカードとETCの組み合わせはとてもおすすめです!


せっかくガソリンカードに申込むのであれば、ETCカードも一緒に!

イーティーシーカードも一緒に申込み


高速道路の通行料の支払いをグッと楽にしてくれるのがETCです。

ETCのシステムは2001年に一般利用が開始され、近年ではETC車載器の新規セットアップ累積件数は5,700万件を超えています。※ETC総合情報ポータルサイトより

2001年にETCが登場して以来、ETCカードは欠かせないサービスとして多くの方に利用されています。

ETCと言えば車載器にETCカードを挿入しておくだけで、高速道路の通行料金を現金支払いなしで通過できる利便性やETC独自の割引などがメリットです。

最近ではさまざまなETCカードが発行されています。ETCの利便性や割引だけが評価されるのではなく、どうすればよりお得になるのかを比較してETCカードが選ばれるようになってきました。

そのような中でクレジットカードの付帯カードとして利用可能なETCカードは、最もメリットが大きくなるETCとして注目を集めています。

クレジットカード会社が発行するETCカードは、ETC独自の割引だけでなくクレジットカード独自の特典を受けられることが特徴です。

クレジットカード会社のETCカードは、ETCの利用代金に対してポイントが付与されたり、キャッシュバックを受けることができ、高速道路の通行料金を現金で支払いする場合と比較するととてもお得です。

現在発行されているほとんどのクレジットカードにはETCカードを追加することができます。

特にガソリンスタンドでの給油がお得になるガソリンカードと、ETCカードの組み合わせは車に関わる費用を一括で管理できるととても人気があります。

ETCカードを利用する方ならば、ガソリンスタンドも必ず利用するはずです。頻繁に利用するガソリンスタンドがあるならば、一度ガソリンカードの取り扱いを確認してみましょう。

ETCカードの新規発行を考えているならば、ガソリンの給油がお得になるガソリンカードはとてもおすすめ。

もちろんガソリンカードに申し込むならば、お得で便利なETCカードをぜひ活用してください!


ETCカードと一体型のものはある?

一体型のメリットとデメリット


ガソリンカードの一部にはクレジットカード機能とETC機能が一体化したタイプがあります。

ここではETC一体型のガソリンカードのメリット・デメリットをご紹介。

追加カードタイプのETCと一体型タイプのETCは、カード1枚でクレジット機能が使えるのかどうかが大きな違いとなっています。

どのような場面でクレジット機能そしてETC機能を利用するのかを考えながら比較してみてください。


メリット

ETC一体型のガソリンカードは、カード1枚でETCとクレジット機能が使える点がメリットです。カードの管理をシンプルにしたい場合に人気があります。


デメリット

ETC一体型のガソリンカードは、給油時などクレジット機能を利用するたびに車載器からカードを取り出さなくてはいけない点がデメリットです。

例えば高速道路の走行中に給油をする際、その度に車載器からETC一体型カードを取り出し、支払いが終わった後はまた車載器にカードを挿入する必要があります。

クレジットカードとして使った後に、車載器にETCカードを入れ忘れてしまうケースはよくあります。ETCカードの出し入れが面倒だと感じる方には、ETC一体型はおすすめできません。


一体型のガソリンカードのご紹介

JCBドライバーズプラスカード、コスモ・ザ・カード・オーパスはETC一体型が発行可能です。

クレジット機能、ETC機能を1枚のカードで使いたい方はぜひご利用ください。

ただしクレジットカード機能を使う頻度が高い方や車載器への入れ忘れが心配な方は、やはり追加カードタイプのETCカードがおすすめです。


おすすめのガソリンカードはこれ!

おすすめのガソリンカード


ガソリンカードによって提携先の石油会社が限られている場合と、すべての石油会社が対象となる場合があります。

大きくお得を感じるには、給油するスタンドの種類によってガソリンカードを使い分けることが一番です。

特定のガソリンスタンドでしか給油をしない方にとっては、ガソリンや灯油の給油に特化されたガソリンカードはお得度が大幅にアップします。

すでにETCカードをお持ちの方も、ETCカードの見直しやクレジットカードの使い分けを検討してみてはいかがでしょうか?


JCBドライバーズプラスカード

JCBドライバーズプラスカード


年会費1,250円(税別)
特典タイプキャッシュバック


JCBドライバーズプラスカードはオンライン入会で初年度年会費無料のガソリンカードです。1ヵ月のカード利用代金に応じてキャッシュバック率が決定されます。

ガソリンスタンドと高速道路の利用分がすべてキャッシュバック対象となるため、いろいろなガソリンスタンドを利用する方や高速道路を頻繁に利用する方におすすめです。

ETCカードはETC一体型を選ぶこともOK。JCBのETCカードはETC年会費無料かつ複数枚発行可能ととても使いやすい特徴があります。




出光カードまいどプラス

出光カードまいどプラス


年会費無料
タイプガソリン値引き


出光カードまいどプラスは年会費無料のガソリンカードです。アメックス、JCB、Visa、MasterCardから国際ブランドを選べる特徴があります。

出光SSでの給油の際はいつでもガソリン代が値引きされます。有料のオプションサービス「ねびきプラスサービス」ではより大きな値引きを受けることもでき、出光のガソリンスタンドをメインに利用する方におすすめです。

ETCカードについてもETC年会費無料で利用可能です。またETC一体型カードの発行にも対応しています。




コスモ・ザ・カード・オーパス

コスモ・ザ・カード・オーパス


年会費無料
タイプガソリン値引き


コスモ・ザ・カード・オーパスは年会費無料のガソリンカードです。イオンカードのクレジットカードにはWAON機能が付帯しているため、電子マネーをチャージして利用することもできます。

コスモ石油での給油の際はいつでもガソリン代が値引きされます。また入会時の特典として燃料油50リットル(最大500円)までキャッシュバックされます。

ETCカードは年会費無料。なおかつETCゲート車両損傷お見舞金制度も付帯しており、高機能なETCカード付ガソリンカードをお求めの場合にとてもおすすめです。